午前零時の御扉開き、午前10時に由緒祭、そして午後7時からは在廻りと尾鷲神社の氏子衆は、1日中、大忙しに神事・祭事を務め続けます。
この在廻りとは、祭りが始まったことを氏子達に知らせるために氏子町内を行列組んで練り歩く事です。
まず、午後6時30分、梼務町(新町・野地新町・中井町)の梼人、役人(やくど)と氏子達をはじめ、手伝い町(梼務町以外の氏子町)のヤーヤ衆が境内に集まり清祓い式を受けます。
その後、将党(梼人・汐撫・弓射)にヤーヤ衆がつく構成で行列を形成し、第一鳥居を先頭にして1番梼・2番梼・3番梼の順で各行列が並びます。
午後7時、法螺貝と太鼓の音を合図に各町の高張提灯を掲げて練り歩きが始まりました。
5~6㎞の道程、約500人の群衆による在廻り!ヤーヤ衆の「チョウサ・チョウサ」の掛け声が響く中、氏子町の皆さんに祭りの始まり!を伝えるが如く約2時間30分ほどかけて練り歩きました。