秋の気配を楽しむ間もなく、朝の冷え込みがすっかり冬の到来を感じさせる12月1日(土)に12月月旦祭を執り行いました。
今年最後の月旦祭でもあり、お集まり下さった11名の氏子崇敬者の皆様と、まず今年1年の大神等の御護り導きに感謝申し上げると共に、残り僅かとなったこの12月にやり残した事ないように!や知らず知らずに犯する残れる罪障があれば、お祓いいただき新しい年を清々しく迎えることができるようにと祈願しました。
今回の祭典には、曽根地区の飛鳥神社で宮司を務める大川宮司様にも助務をお願いし、奉仕された惟神太鼓の音色と共に参列者の皆様の願う真摯な姿に、きっと大神等もお聞きとめ下されたと感じた次第です。
今年も月次祭、天長祭、年越しの大祓とお祭りも残り僅かとなってきましたが、神社に参拝された氏子崇敬者の皆様のひとり一人の思い・願いが大神等に届き、これからの世情に反映されて新しい年の世界の恒久平和に繋がれていく事を期待しております。
皆様のご参拝を心からお待ちしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |