明けましておめでとうございます!
午前零時、惟神太鼓の打ちはじめを合図に歳旦祭が執り行われました。
平成30年も残り僅かになり、年が明ける約1時間前にかがり火が点けられて、氏子町有志の太鼓打ちの人々が代わる代わるに寄せ太鼓を叩きながら、新しい年を迎える例年の風景の中、神社拝殿下に初詣の参拝者が並び出しました。
そして、新年を迎えた午前零時には、第一鳥居と第二鳥居の半ば、およそ80メートル程の行列が出来ていた頃、歳旦祭が始まりました!
祭典が粛々と執り行われる中、初詣の参拝者は途切れることなく鈴を鳴らし、今年1年の御守護と各々の願い事を祈っていました。
どうぞ!今年も大神等の御稜威を頂戴きまして、ますますのご多幸を心より御祈念申し上げます。
尾鷲神社 宮司 加藤守朗


2024年12月(2)
2024年11月(5)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(7)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(5)
2024年1月(7)
2023年12月(7)
2023年11月(6)
2023年10月(4)
2023年9月(12)
2023年6月(1)
2022年12月(8)
2022年11月(5)
2022年10月(6)
2022年9月(8)
2022年8月(3)
2022年7月(6)
2022年6月(3)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(7)
2021年12月(6)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年9月(8)
2021年8月(3)
2021年7月(5)
2021年6月(4)
2021年5月(4)
2021年4月(4)
2021年3月(4)
2021年2月(8)
2021年1月(11)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(4)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(14)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(5)
2019年10月(5)
2019年9月(4)
2019年8月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(8)
2019年1月(10)
2018年12月(9)
2018年11月(6)
2018年10月(6)
2018年9月(4)
2018年8月(3)
2018年7月(4)
2018年6月(5)
2018年5月(1)
2018年4月(4)
2018年3月(4)
2018年1月(5)
2017年12月(6)
2017年11月(5)
2017年10月(4)
2017年9月(1)
2017年7月(2)
2017年6月(2)
2017年5月(2)
2017年3月(2)
2017年1月(1)
2016年12月(4)
2016年11月(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |