お正月・ヤーヤ祭り・おひなさままつり(にっぽん丸クルージング)と平成31年を迎えてから忙しい日々が続いておりましたが、その賑やかさから日常の風景に戻りました3月21日(木)、午前10時より祈年祭を執行しました。
神社の祭典の種類は、大きく小祭式・中祭式・大祭式の三つに分かれています。
その中でも、祈年祭は新嘗祭・例祭(ヤーヤ祭り)と合わせ三大祭と呼ばれ、必ず本殿の御扉を開け執り行う大祭式のお祭りです。
尾鷲では2月に例祭(ヤーヤ祭り)があるため、古くからこの春分の日に祈念祭を執行しており、今年も五穀豊穣、皇室の弥栄、国家安寧、そして、尾鷲市の活性・繁栄を祈っております。
武田総代会長をはじめ、氏子・総代・崇敬者が約20名が参列し見守る中、「ギッ、ギッギー」と神々しく本殿御扉を開き、厳かに祈願祝詞を奏上しました。
大祭式なので、舞姫による「浦安の舞」も奉奏(ほうそう)し、皆で玉串拝礼を執り行いました。
そして、今年は平成天皇陛下の詔(みことのり)を仰ぎ、譲位が行われ皇太子殿下が即位し新しい天皇陛下と成られるめでたい年です。
大神等の高き尊き大神徳を頂戴しながら、今年が素晴らしい年であると共に美し国の良き国であり、多く人々の幸福を祈念した一日でした。