• ホーム
  • menu 尾鷲神社 メイン
    起源・創祀
    御祭神と御神徳
    年間のお祭(神事)
    御祈祷と出張祭
    お守り・授与品
    境内図・交通アクセス
  • menu お知らせ・お問い合わせ
    ホーム
    新着情報
    行事カレンダー
    よくあるご質問 Q&A
    写真で知る尾鷲神社
    写真で見るヤーヤ祭り
    個人情報保護
    神社ゆかりのリンク・サイト
  • menu 尾鷲神社のココがすごくね!?
    天下の奇祭 ヤーヤ祭り
    尾鷲神社の縁起物 大宝市
    詩絵馬の伝説
    伝承・文化財
    体験祈祷 オリジナル勾玉祈祷
    夏越の大祓 茅輪神事
    世界遺産 熊野古道
    日本一!鎮めの大太鼓
  • Page Top ページトップ
  • menu close メニューを閉じる
    • font size
    • M
    • L
    • LL

起源・創祀御祭神と御神徳

年間のお祭(神事)御祈祷と出張祭

お守り・授与品境内図・交通アクセス

神社ゆかりのリンク・サイト
全部  |  奉献蔵元の紹介  |  尾鷲神社友の会  |  結婚式関係  |  尾鷲神社協賛企業  |  
全部  [ 1 ] [ 2 ] 
寒紅梅酒造株式会社
奉献蔵元の紹介

当神社の主祭神、武速須佐之男命は、神話の八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治で有名であり、御神酒とはとても御縁が深い神様です。

しかしながら、近年の不況から長い間、御神酒・化粧樽などの奉献がなかったため、御神威の発揚にと三重県をはじめとして様々な蔵元様に新年奉献のお願いを依頼しましたところ、ご理解ご賛同下さった酒蔵様がありました。

寒紅梅酒造㈱様を始め、その高き貴きお志の酒蔵様を以下にご紹介します!


奉献酒の銘柄:寒紅梅  化粧樽名称:寒紅梅

*寒紅梅酒造㈱には、化粧樽・御神酒の奉納以外に新年、おひなさままつりの際、振る舞う甘酒の酒粕も御奉納いただいております。



尾﨑酒造株式会社
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:太平洋 化粧樽の名称:太平洋、熊野三山

*尾﨑酒造㈱様にも化粧樽・御神酒の奉納以外に、新年・おひなさままつりの際、振る舞う甘酒の酒粕を御奉納いただいております。

株式会社宮﨑本店
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:宮の雪 化粧樽の名称:宮の雪


河武醸造株式会社
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:鉾杉 化粧樽の名称:鉾杉

伊藤酒造株式会社
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:日本華 或いは 鈿女  化粧樽の名称:日本華 或いは 鈿女

若戎酒造株式会社
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:若戎 化粧樽の名称:若戎

稲垣酒造場
奉献蔵元の紹介

奉献酒の銘柄:御山杉

chez maman (シェ ママン)
尾鷲神社友の会

尾鷲を愛するシェフ(マダム)とご主人には、尾鷲の将来!とこの尾鷲神社の護持に

常に持てるパワー全開でお力添いをいただいております。

ランチ、ディナーとも、味、値段パーフェクト❤お奨めのお店です!

へもへももへ座~みえの文化団体
尾鷲神社友の会

尾鷲市の活性化を願い、様々な活動をしている素敵な団体です。尾鷲神社でも

子ども縁日や尾鷲おひなさままつりで紙芝居をご披露していただいております。


☞へのへのもへ座は、尾鷲市の将来やふるさとを次の世代につないでいる市民団体です。

ホームページ制作 イルネージュ
尾鷲神社友の会

尾鷲神社ホームページの制作会社です。仕事が丁寧で何度も打ち合わせに応じて下さいます。

三重県の津、鈴鹿、四日市でホームページの作成、ウェブサイトの制作をしています。

全部  [ 1 ] [ 2 ] 
Found 10 Link(s).
もっと見る
  • ホーム
  • 新着情報
  • 行事カレンダー
  • よくあるご質問 Q&A
  • 写真で知る尾鷲神社
  • 写真で見るヤーヤ祭り
  • 個人情報保護
  • 神社ゆかりのリンク・サイト
天下の奇祭 ヤーヤ祭り
尾鷲神社のここがすごくね!?
尾鷲神社CM
  • 天下の奇祭 ヤーヤ祭り
  • 尾鷲神社の縁起物 大宝市
  • 詩絵馬の伝説
  • 伝承・文化財
  • 体験祈祷 オリジナル勾玉祈祷
  • 夏越の大祓 茅輪神事
  • 世界遺産 熊野古道
  • 日本一!鎮めの大太鼓
尾鷲神社祭典一覧表
人生儀礼早見表
前月  2019.4  次月 今月
日 月 火 水 木 金 土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
行事カレンダーのお知らせ

■は休日・祝日、あるいは祭典日

ブログ 神主さんのひとりごと
御神徳(ごしんとく)良縁・子授かりの大楠
御神徳(ごしんとく)厄除・悪魔祓いの獅子頭
御神徳(ごしんとく)勝馬・必勝の御神力
神前結婚のご案内
出張祭のご案内
大太鼓保存のご奉賛のお願い
尾鷲神社造営ご協賛のお願い
尾鷲まちの駅
新着情報
すべてのカテゴリー (429)
神社情報 (323)
公的機関(学校など) (3)
神社風景 (53)
兼務神社関係 (24)
崇敬団体関係 (15)
奉献関係 (11)
2024年12月(2)
2024年11月(5)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(7)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(5)
2024年1月(7)
2023年12月(7)
2023年11月(6)
2023年10月(4)
2023年9月(12)
2023年6月(1)
2022年12月(8)
2022年11月(5)
2022年10月(6)
2022年9月(8)
2022年8月(3)
2022年7月(6)
2022年6月(3)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(7)
2021年12月(6)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年9月(8)
2021年8月(3)
2021年7月(5)
2021年6月(4)
2021年5月(4)
2021年4月(4)
2021年3月(4)
2021年2月(8)
2021年1月(11)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(4)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(14)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(5)
2019年10月(5)
2019年9月(4)
2019年8月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(8)
2019年1月(10)
2018年12月(9)
2018年11月(6)
2018年10月(6)
2018年9月(4)
2018年8月(3)
2018年7月(4)
2018年6月(5)
2018年5月(1)
2018年4月(4)
2018年3月(4)
2018年1月(5)
2017年12月(6)
2017年11月(5)
2017年10月(4)
2017年9月(1)
2017年7月(2)
2017年6月(2)
2017年5月(2)
2017年3月(2)
2017年1月(1)
2016年12月(4)
2016年11月(1)

アクセスカウンター
〒519-3606
三重県尾鷲市北浦町12-5
TEL : 0597-22-1486
尾鷲神社
URL : http://owasejinja.net
COPYRIGHT © 2016 ALL RIGHTS RESERVED.